自然

2015 紅葉

大雪山 旭岳 一足早い、2000mの紅葉 山頂の全景が見られるのは、ほんの一瞬。天候は薄曇り、気温7度。 「旭岳ロープウェイ」姿見駅を降りて直ぐ、旭平に、一周1時間の遊歩道が整備されている。まだ少し速い、今週あたりが見頃かも知れない。 チングルマは…

小豆畑(その3) 鹿の食害

とうとう、大量にやられてしまいました。 莢はこんな風に、順調に大きくなってきていたのですが・・・ ひと晩で、半分近くが食いつくされた模様 きれいに根元まで莢が無くなっています。あっても一つか二つ。 ショックぅぅぅ おまけに莢が有っても踏みたおさ…

ハスカップの挿し木(その3) 虫です

虫の苦手な人は、見ない方がいいです。 トンボの大群 突然、家の前にトンボの大群が現れました。 こんな大群を見たのは、この日だけでした。 雑草や野花の植生も毎年変化しますが、昆虫の種類も毎年変わります。 2年前、たくさん見たスズメバチは、昨年激減…

DIY小物

電動カンナ ヤフオクで2,200円、あまりに古いので手に入れたものの、動作も確認せず半年以上放置していました。 電動カンナは、DIY記事で、あまり役に立たない電動工具とありました。購入するならサイズの小さい物を勧めていました。実際最近の新製品は小ぶ…

自生イチゴ?

青い池 長男が遊びに来たので、はじめて行ってきました。 あまりにも有名な「美瑛」の観光地なので、相当期待してしまった・・・・ けっこうゴミが浮いていたりして&観光客が多かったりして・・・ それにしても写真写りは、宮崎の「高千穂峡」と同じく、 フ…

ピンクのマツヨイセンノウ

宅地の下で ケロミがピンクのマツヨイセンノウをみつけました。 昨年、2~3本だったマツヨイセンノウが、今年増殖しています。 通常は白い花で、ホワイトキャンピョンと呼ばれ、このが私設道わきにたくさん生えてきました。 ホワイトキャンピョンに対して…

早起き

続けて、投稿です。 というか、MyPCが 無くなったので、ブログ更新できる時が限られている。 最近体調も回復、早起きしたら、久しぶりの雲海。 というより、敷地の高さより下方は何も見えない濃霧でした。 隣の畑に白い斑点が・・・何だか判りますか? 蜘蛛…

山菜 etc.

やまわさび?? ご近所さんに「畑に植えると増えるよ」と頂きました。 本体は、わさびそのもの、おろして醤油かけただけでも美味しいが、タマゴかけご飯が最高だった。 頭の部分をそのまま10株ほど植えたら、どの株からも 色々な形の葉っぱが出てきた。 1…

野花(5月)

2週間は無理できないが、じっとしていられないたち。 台風も過ぎ去り、 鳥の鳴き声に誘われて、外に出てみたら虹。 うろうろしていたら 野花も可憐に咲いていた。 名前をしらべてた 撮影場所:金山峠 他 ↑ 「野花」「春」「黄色」「北海道」検索すると:「…

「キトピロ」と「クレソン」

連休に突入、国道の車も多くなっているが、 農作業は、これからが本番、休んでいる暇はない。 ところが、頼りの「ヨコ爺・ビンテージトラクター」がオーバーヒートしてしまった。 ラジエターのゴムパイプが割れてしまったのだ。 どうも、solachiは機械の扱い…

ビニールハウス(その2)

やっと桜の季節がやってきました。 あと2~3日で満開 入り口のコブシは満開 ネギ君達は既に食べ頃 ビニール掛け すっかり遅くなってしまった、ビニールハウス作り 昨年11月にヨコ爺からいただいて、骨組だけ建てかけて、そのままにしていたビニールハウス…

シラカバ樹液の採取

寒のもどりか、寒い日が続いています。 畑は8割方土が見えてきました。 先日、市議さんがお友達を紹介してくださいました。 同じ大阪出身のY氏、「北の国から」の麓郷でワイルドな生活を愉しんでおられるとか。 山菜採りからカエデ樹液やシラカバ樹液へと…

初物

融雪剤 近隣の畑では、融雪剤が播かれ、日差しは暖かく、いよいよ春です。 既に土が露出している畑も見かけます。 農家にしてみれば、少しでも多く土と作物に日を当てる、収穫が早ければ価格も上がる。 トラクターの燃料代や材料費はペイするというわけ。 白…

降ってしまいました

雪が少ないと言ってたら、とうとう大雪になってしまいました。 気温は相変わらず高くて、富良野市街は雨だったそうです。 ここは市街地より標高が100メートル高いので、大雪になりました。 重たい雪で、着雪被害が出た模様。 占冠では一晩停電が続いたそうで…

snow blower

2月後半は暖かい日が続き、積雪も昨年の半分以下でした。 どうも、低気圧の位置によって北海道各地の積雪量は大きく変わるようです。 地主さんの話では、どちらにしても、一冬の雪の量は変わらないので、これから多くなるとのこと。 せっかくのスノーブロワ…

十勝岳温泉

今週は、晴天が続いています。 放射冷却でマイナス20度越えもありですが、日なたはポカポカ。 果樹園の伐採作業を頑張りすぎて、腱鞘炎になったり、腰痛悪化。 おひさまに誘われ、近場の温泉に電話。 ワン公連れでもOK、夕食も間に合うと言う事で、突然…

吐く息が白くならない

いつも同じ風景ですが、 刻々と表情を変えて、語りかけてくれます。 どの山、どの海、どの街もそうですね。 ところで、ここでは吐く息が白くならないのです。 先日、南極観測隊の副隊長という方とお話しする機会がありました。 「吐く息が白くなるのは、呼気…

いよいよ根雪

やっと積雪15センチ 全国各地で大雪の報道ですが、富良野はやっと15センチです。十勝地方も雪はすくないそうです。 少ないと行っても、こんな感じ。 ステージア君はなんとか、宅地まで上がって来られますが、これ以上積もったら無理かも。 フロントのナン…

近場のドライブ

小春日和のドライブ 生活環境の整備に追われて、しばしの休暇は、なんと今年はじめてでした。 麓郷展望台 展望台へのプロローグは松林(ストローブ松) 「北の国から’92で純と蛍が雪の山道を歩いた所、五郎さんが熊に追いかけられた所」 トンネルを抜けると…

シイタケか?

初冠雪 北海道最高峰の旭岳に雪が降ったと数日前(9月16日)に聞いていたけど、富良野岳の先にちょこっと見えているのがそうかな? それとも十勝岳? 天候がめまぐるしく変わる 薪にシイタケ 雨が多いので、とうとう薪に立派なシイタケが生えてきた?????…

落葉キノコ・スズメ蜂

キノコ狩りをしていたら、サッカーボールが落ちていた と思ったら スズメバチの巣だった。 ポロン君が巣の側を走ったので、巣の中から、うようよ出てきた。 スズメバチは秋になると活動的、攻撃的になるそうだ。 去年も蜂トラップに入りきれないほどスズメバ…

落葉キノコ 2014

天候不順が続く北海道です 青空が広がったかと思ったら、雷鳴と雨、曇ったかと思えば晴れ間がと 今日は一日中、曇ったり晴れたり雨だったりでした。 お陰で何度も虹が出ましたよ。 落葉キノコ 雨のあとは、「キノコ」が出ます。 「キノコ取り」も出ます。 無…

あざみ

私の敷地にも「あざみ」が生えていました 創世記に出てくる、「いばらとあざみ」ですね。 花はきれいけど、トゲは本当に痛いです。 アダムの罪ゆえに地は呪われたが、なお恵みは大地を潤し、日々の糧を与えられ感謝です。 今日のお仕事 倉庫に「流し」と{洗…

HATAKE状況2

ゴッホ風 最近のコンパクトカメラは絵画風に撮れるのですね。 台風11号の通過中、いつもの方角にカメラを向けました。 地主さんの畑 豆の収穫が終わって、しばらく乾燥させます。このように積み上げられたものを「ニオ」と言います。 ケロミ畑 順調に育って…

アメマス

一日中☂雨だから 久しぶりにアップします 先日、雨の後はアマゴ釣りにと 移住後初めての釣行です。 が・・・これは私ではありません。 「海釣り用の竿」と仕掛けしか持っていない私を後目に、後から来た東京からの観光客です。 あちらさんも初めての釣行で、…

あさひ

野花 この花も、たくさん咲いているのですが、 名前教えてください。 あさひが昇る♫♩ 7月の日の出は4時前ですね。 霧の中を足下から日が昇ってくる感じです。 外はまだ寒い。 清涼な一瞬と言いたいところですが、 小鳥の鳴き声がにぎやか、たまにキツネが…

フラワーロード

造成3年目の砂利道がフラワーロードになってしまった。 雑草と言うにはあまりに可憐。 植生変化のスピードに驚かされる。 来年はこの風景も一変するのか。 北海道の夏は日が長い。 7時半でも屋外で仕事ができる。 今はたっぷりと黄昏れを愉しむ。 で、ケロ…

お天気続き

このところ北海道は晴天が続き、2週間ほど雨が降っていません。 赤詰草 なぜか毎年、敷地の植生が変化します。今年はクローバーが大繁殖しています。 白詰草(白クローバー)に混じって、赤詰草は際立って綺麗ですね。 赤色、桃色、色々ですね。 発芽 なんと…

トラクター

何の花? 倒れかかった木に、白い花がたくさん咲きました。 ぶどうのような良い香りがします。 大切にして、殖やそうと思います。 タラノメ あれから2週間、タラノメ採取に行きました(行きましたと言っても、敷地内ですよ)。 既に芽が出て、大きくなって…

オオジシギ

山部峠のサクラ 北海道もやっとサクラの季節となりました。 いつもの撮影ポイントですが、ここは桜の名所でもあったのですね。 昨年は出張で、この景色を見る事ができず、一本桜の撮影のみでしたが、今年はラッキーでした。 大地鷸(鴫) オオジシギと読みま…