農作物

DIY小物

電動カンナ ヤフオクで2,200円、あまりに古いので手に入れたものの、動作も確認せず半年以上放置していました。 電動カンナは、DIY記事で、あまり役に立たない電動工具とありました。購入するならサイズの小さい物を勧めていました。実際最近の新製品は小ぶ…

自生イチゴ?

青い池 長男が遊びに来たので、はじめて行ってきました。 あまりにも有名な「美瑛」の観光地なので、相当期待してしまった・・・・ けっこうゴミが浮いていたりして&観光客が多かったりして・・・ それにしても写真写りは、宮崎の「高千穂峡」と同じく、 フ…

Solachi体験農園(2015その4)

今回は名古屋からの来園です。 共学ですが、たまたま男子ばかりの班でしたが、 礼儀も正しく、元気いっぱい、仲よく頑張って、清々しい高校生諸君でした。 前々回と同様、急斜面にトウモウロコシの苗を植えてもらいましたよ。 2人一組で、苗を等間隔に置い…

プラウ 

プラウ(plough)のアタッチメントを、地主さんから譲ってもらいました。 日本では犂(すき)という道具が昔からあり、土壌を深く掘って天地をひっくり返す作業です。鋤(すき)も反転耕起するが、手持ちの道具のこと。 ロータリーなどの耕運機より、さらに…

ハスカップの挿し木 (その2)

メネデールに浸していたハスカップの枝は、ほぼ全数、芽が出て、マルチに刺したのが5月26日でした。 その後、9割以上生長を続けていましたが、最近枯れるものが出て来ました。 芽が出ても、発根しないものがあるようです。 また、アブラ虫の害も確認した…

果樹園(その6) 電牧

ヨコ爺がsolachiの畑で3頭の鹿を目撃、 畑のあちらこちらでも、大きな足跡がみられるため、 果樹園に電気牧冊を設置しました。 12Vの自動車バッテリーから700Vの電撃を発生させる装置です。 バッテリーには、ソーラー発電で日中充電するしくみ。 この…

HATAKE状況(2015Jun23)

小豆畑 solachiの畑は雑草ばかり。 播種が遅かったのか? 圃場が湿気っていたのか? 種蠅にやられたのか? 播種深度が深すぎたのか? 発芽率は5割程度ととても低い(>0<) この中にやっとこさっとこ、小豆が芽を出しています。 どれだか判りますか? ヒン…

マルチャー

農業用マルチの設置を手伝いました。 かぼちゃ畑の準備です(NPOにお貸ししている私の畑)。 マルチング(mulching:土壌被覆)に用いる資材は、ポリエチレンフィルムの他、紙や今回使用した生分解性フィルムなどがあります。 地温の上昇、乾燥防止、除草な…

小豆たねまき

雨が続いて、小豆の播種期限が迫ってきました。 遅くとも5月中に播種しないと間に合いません。 植えつけ時機が遅れると、当然収穫時期が遅れるが、 収穫時期が遅れると、未熟な状態で霜に遇うと全滅するのだそうです。 昔は、集落全体で青草を燃やし、煙で…

山菜 etc.

やまわさび?? ご近所さんに「畑に植えると増えるよ」と頂きました。 本体は、わさびそのもの、おろして醤油かけただけでも美味しいが、タマゴかけご飯が最高だった。 頭の部分をそのまま10株ほど植えたら、どの株からも 色々な形の葉っぱが出てきた。 1…

HATAKE状況(2015may11) 霜注意報!

昨年植えていたアスパラガス 厳冬に耐え、ひょろ長く伸びて来ました。 アスパラは、2年間は食べずに成長させ、根に栄養を貯めるのですが、 霜注意報が出た。 今朝の外気温計はマイナス1度。 昨日、ヨコ爺から「アスパラは霜に当たると成長が悪くなるので、…

ハスカップの挿し木 (その1)

一昨年、ご近所さんにいただいたハスカップ→(このブログ:ハスカップ狩り) その後、ハスカップジャムやハスカップソーダのファンになりました。 地元スーパーにも、ジャムやジュースは販売していますが、以外と高価です。 そこで、ハスカップを自家栽培する…

「キトピロ」と「クレソン」

連休に突入、国道の車も多くなっているが、 農作業は、これからが本番、休んでいる暇はない。 ところが、頼りの「ヨコ爺・ビンテージトラクター」がオーバーヒートしてしまった。 ラジエターのゴムパイプが割れてしまったのだ。 どうも、solachiは機械の扱い…

ビニールハウス(その2)

やっと桜の季節がやってきました。 あと2~3日で満開 入り口のコブシは満開 ネギ君達は既に食べ頃 ビニール掛け すっかり遅くなってしまった、ビニールハウス作り 昨年11月にヨコ爺からいただいて、骨組だけ建てかけて、そのままにしていたビニールハウス…

果樹園(その5)

抜根とボサ片付け サクランボの苗が届いたので、急ピッチで抜根し,ボサを片付けました。 切り株が多くて、ユンボとトラクターでボサを払い除け、抜根しては前に進みます。 急斜面なので、谷側から攻めますが、抜根した穴にはまると重機が大きく傾きヒヤヒヤ…

果樹園(その4) かかり木

伐倒終了しました 本日やっとこさっとこ、林の伐倒を終えました。 「果樹園を造ろうかな」から2ヶ月ちょい、延べ10日ほどの伐倒作業。 当初は造材も兼ねていましたが、なかなか進まないので、 枝払いや玉切りは止めて、手当たり次第の皆伐です。 (before…

果樹園(その3)

このところ1~2日吹雪いて、4~5日曇りか晴れが繰り返しています。 昨日も吹雪で一日家の中。 体を動かさないと何か調子悪い。 今日は待ちかねて、午前中除雪、午後から晴れたので伐採作業。 果樹園の開墾は「なかなか進みません」。 すぐに日が暮れる。 …

果樹園(その2)

年末の風邪も、すっかり良くなりました。 ガン検診も、経過観察ですがあまり心配していません。 ということで、 初仕事は、ちょっと出遅れましたが、ぼちぼちスタートしましたよ。 山の積雪は60~80センチ。 ユンボやトラクターでは果樹園予定地に行けま…

果樹園を造ろうかな

日本列島が寒気に被われて、四国では大変な大雪だそうです。 北海道はすっぽり寒気の中、内陸部はここ一週間安定した天気が続いています。 除雪の準備もできているのですが、積雪はほぼゼロです。 アイスバーン エンジンブレーキは禁物 今日、峠を越えて隣町…

ビニールハウス

「ヨコ爺」がビニールハウスを譲ってくれました。 無料で譲ってくれたばかりか、2日がかりで設置もしてくれました。 巾6m、長さ18mは、家庭菜園の規模としては大きすぎるかも、 というより、トラクターが入れないのに誰が耕すのだろうか、心配になって…

干し柿

備前の師匠から送ってもらった渋柿です。 前回(2011年)は大阪のベランダに干して大成功でした。 今回は量が多いので、大根と同じように「すだれ」にしました。 氷点下になるので、今回はどうなるのか? もともと柿の北限は青森県とか。ならば、干し柿も無…

HATAKE状況5

富良野岳、今年2回目の冠雪です こちらからは、十勝連峰の南側が見えています。 南側だから直ぐに融けるので、紅葉と白い冠雪が同時に見られるのは午前中だけです。 台風の前に収穫しておこう 台風が来るというので、「人参」と「あんのう芋」を収穫するこ…

HATAKE状況4

タデだで 「これタデだで」と「ヨコジイ」から教えてもらいました。 畑の横に群生している。害にもならないので駆除はしないそうだ。 「蓼食う虫も好き好き」のタデだ! 種が辛いので、虫も喰わないのだそうだ。 アマノジャクノの私は、さっそく食べてみまし…

HATAKE状況3

南の畑 トウモロコシが順調に成長、実は、ご近所さんと共同でピュアホワイトを栽培しています。 この品種は、近くで黄色いトウモロコシを栽培していると交雑して、黄色い粒が混じってしまうそうです。 交雑しない様にハウス栽培が一般的ですが、うちの畑は山…

ひまわり

種を蒔いたのが遅かったのか、 ケロミ畑のひまわりが、やっと満開に。 ひまわりにも色々な種類があるようですが、これは緑肥には適しているのだろうか? 他の畑のひまわりより色がとても濃いのです(ゴッホ風の画像処理はしていませんよ) ANAのカウンターで…

HATAKE状況2

ゴッホ風 最近のコンパクトカメラは絵画風に撮れるのですね。 台風11号の通過中、いつもの方角にカメラを向けました。 地主さんの畑 豆の収穫が終わって、しばらく乾燥させます。このように積み上げられたものを「ニオ」と言います。 ケロミ畑 順調に育って…

HATAKE状況

富良野はフラんの? 芦別岳が雨雲をさえぎりカラカラ天気。 南の畑は、なかなか青くならない。 ケロミ畑は順調 近所の農家さんからもらった種イモを植えてみたら、どんどん大きくなって花が咲いた。 品種は「男爵」と「北あかり」 植え方も教えてもった。 と…

フラワーロード

造成3年目の砂利道がフラワーロードになってしまった。 雑草と言うにはあまりに可憐。 植生変化のスピードに驚かされる。 来年はこの風景も一変するのか。 北海道の夏は日が長い。 7時半でも屋外で仕事ができる。 今はたっぷりと黄昏れを愉しむ。 で、ケロ…

お天気続き

このところ北海道は晴天が続き、2週間ほど雨が降っていません。 赤詰草 なぜか毎年、敷地の植生が変化します。今年はクローバーが大繁殖しています。 白詰草(白クローバー)に混じって、赤詰草は際立って綺麗ですね。 赤色、桃色、色々ですね。 発芽 なんと…

ハートの畑

2日連続の猛暑日、これまた観測史上初だそうです。 大阪育ちの私たちにとっては、へっちゃらでした。 それで、昨日の続きで、休耕地の周囲から耕し始めました。 この外周、なんだか何かに似ていませんか? やっちゃいました 周囲をぐるぐる回りながら耕運し…