天売島

 北海道の小中学校も夏休みに入りました。これを待っていたかのように、気温が30度を超えるようになりました。今までが寒すぎです、大阪から来た私達にとっては、やっと夏らしくなって来たという感じです。

 低気圧がもたらした、大雨でおあずけになっていた、天売島(テウリ)&焼尻島(ヤギシリ)へ行ってきました。

 留萌からオロロン街道を通って羽幌港へ。

f:id:solachi:20180727224930j:plain

 羽幌港の夕日

f:id:solachi:20180716195254j:plain

 お目当てはこれ!↓  ではなくて。

f:id:solachi:20180717122425j:plain

 もちろん、こちらです。↓

f:id:solachi:20180717100520j:plain

 天売島は、海鳥の繁殖地として名高い。行ったときも、ちょうどウミネコの繁殖期で、道路上にも沢山のウミネコが休んでいました。レンタサイクルで邪魔をしてしまいました。

f:id:solachi:20180717100103j:plain

 自転車を止めて、近くで営巣状況を観察できます。

f:id:solachi:20180717100428j:plain

 島は一周、2時間半ほどで回ることができます。起伏があるので、ちょっと頑張らないといけません。アシスト自電車やバイクもありましたが、お腹を空かせるには、自分でこいだほうが良いです。

 赤岩は、「ウトウ」の繁殖地です。 

 ウトウは、昼間は海に出ていて、一泊して夜中に赤岩まで来ないと見ることができません。もう一つ、ウミガラスも見たかったのですが、断崖絶壁の彼方、どりがウミガラスが分かりませんでした。でも、こんなものもありました。↓

f:id:solachi:20180717121247j:plain

 午後はフェリーで焼尻島へ

f:id:solachi:20180717161838j:plain

 ヤギシリでは、「オンコ」(=イチイ)の原生林から羊牧場まで散策しました。

f:id:solachi:20180717145956j:plain

 朝からだと、一日で二島回ってこれます。

こちらは、オロロン街道にある「旧花田屋番屋」。隣は道の駅になっています。

f:id:solachi:20180716145117j:plain