Double Diamond First flight

連休に突入、前半はいい天気です。カレンダーには昭和の日と書いてあります。 樹木の冬芽を採取して同定、春からのガイド活動に備えました。ミズナラ、ミズキ、ヤチダモやマツ類を採取しました。同定が終わったら、生花ならぬ生け枝にしたら---。 ヤナギが開…

OS FS-60 4サイクルRCエンジン

近隣の畑です。青く見えているのは、アキコ(秋蒔き小麦、うどん用)で、秋に種を蒔き、越冬して夏に収穫します。雪が溶けた所は、すでに青々としています。 ダブルダイヤモンド 今季は、ファルコンに続く2作目です。この機体、実は3代目!。1代目は知人に…

2019年の伐採

スキーシーズンもあとわずか。 還暦から始めたスキーも3年目、カービングスキーとやらは板だけがカービングで、思ったようなカーブなど描けましぇ~ん。それでも、今年はスキー場の頂上まで行って、きれいな景色を楽しめるようになりました。 間伐 この冬は…

キツネ君

今日も朝焼けを見ることができた。 新たな一日を迎えられることに感謝する。 たくましく生きている。 お前さんも元気かと。 いつも、ラジコン飛行機飛ばしていると見に来る。 まだ2才くらいだと思うが、ずいぶん立派になった。

30年ぶりのRCヘリ-その後

カケス 先日もらった鹿肉の脂身を、木に掛けておいたら「カケス」や早々とやってきた。 羽根が奇麗で、翼を広げると白い模様がもっと奇麗です。警戒心が強く、撮影には苦労しましたが、次は飛翔している姿を捉えたいものです。 RCヘリ 2シーズン前から再…

冬の贈り物 その2 ワカサギ

ここ一週間、プラス気温が続いています。この冬もあと少しです。 かなやま湖 湖畔のキャンプ場に駐車して・・ 氷結した湖面に向かって、ケロミがソリを引っ張って行きます。 湖面をテクテク歩いて・・・ 1キロも歩けばバテてくる。ソリを一緒に引っ張っても…

冬の贈り物 鹿肉

北の大地は、冬の幸も豊かです。 この後、お肉の写真が出てきますので、ご注意ください。 鹿の前足1本いただきました。 自分で解体するしかないです。ジビエを食する場合、いろいろと注意しなければならないようです。詳しくは厚生労働省から「野生鳥獣肉の…

オオワシ飛来

2月21日午後9時頃胆振地方で地震があったようですね。我が家(富良野南部)では全く感じられませんでした。 スーパー・ブルームーン 先日はスーパームーンでしたが、皆さん見られました? 富良野はあいにく曇で、おぼろ月でした。ただ前日は晴れていたので「…

アウトバック車台番号の位置

車台番号の位置 この寒いのに、ユーザー車検を受けてきました。旭川まで約100キロの道のりです。新車3年目なので、24ヶ月定期点検は自分でしました。もちろん、整備・調整箇所はありませんでした。 車台番号の位置が、わかりにくいところにあったのでご紹介…

銘木市

昨日、旭川林産協同組合主催の「道産銘木市」を見学してきました。 天候はあいにくでしたが、この日だけで12,800本の銘木が、入札形式で専門業者に販売されました。1本々々、入札価格が書かれた紙片を、ハッピを着たお姉さん達が檀上に運び、最高値をつけた…

Ben Buckle Kits "FALCON" の作成 その2(完成)

南極探検ではありませんよ。 ご近所さんの裏山です。天気が良かったのでスノーシューで散策してきました。正面は芦別岳、左奥には夕張岳を望めます。 サラサラ雪に伊達のピッケルは役立たず。 FALCON 完成 晴天より、やっぱり雪の日が多いです。スキーの合間…

元日ですが

元日ですが、朝寝坊しました。年末についたお餅でお決まりの雑煮を頂きました。礼拝のあと元気が出てきたので、昼からケロミを誘って、初滑りへ。忘れ物を取りに帰ったので、ナイターとなってしまいました。 ナイターは始めてです。お陰で普段見慣れない富良…

年末ですが

予報では大荒れとかですが、意外と平穏 掃除もそこそこに、滑り納め! 楽隠居なればこその自由な時間、空模様と相談しながらの年末です。富良野スキー場は、リフトに慣れない外国人が多く、空いている割によく止まります。この日も、動いている時間より止ま…

Ben Buckle Kits "FALCON" の作成 その1

12月は地域の行事が目白押しです。現役時代より忙しいかも知れません。 いつもとは反対側の『芦別岳』の眺めです。 富良野岳と違って荒々しくも雄大です。食料の買い出しは、いつもこの道を通ります。 Ben Buckle Vintage Kits 今は、Ben Buckle社の輸入代理…

初雪

今朝は、昨年より半月遅い初雪でした。気象庁発表ではなく、私の日記観測ですが。自宅前の山は、中腹までうっすらと白くなっていますが、裾野に積雪はありません。 今年は気温も高く、まだまだ遊べます。 このところ、ご近所さんと三連ちゃんで川釣りです。…

川釣り

雪が降りません。132年ぶりだそうですが、今週末にはいよいよ初雪だそうです。今日は、ちょいと晴れ間があったので、ご近所さんに誘われ近くの川へ、2年ぶりです。 夕暮れ前だったので、家から3分の川へ。畑の横を流れる小さな川ですが、上流には民家が2件だ…

ハンドランチグライダー #BOOM

ルバーブのパイ GAEIさんに教えてもらった、寒さに強い作物ルバーブを育ててみました。ちょうど旭川の知人から苗を貰えたので、植えてみたところみるみる大きくなって、私の胃袋へ。ケロミがジャムにもしましたが、あっさりと砂糖で味付けしてパイにするのが…

消防訓練

北海道ふっこう割に、ちやっかり便乗させてもらいました。高級ホテルから売り切れてしまっていたので、そこそこで手をうちました。 スイーツのハッピーアワーでお出迎え 消防ポンプ車の揚水テスト 朝から、敷地内が物々しい雰囲気に。4台の消防車と数十人の…

記念碑をDIY

日が短くなると、朝寝坊にもこの一瞬が。 新しい一日を与えられた、感謝の一時です。 とうとう、「母の記念碑」までDIYしてしまいました。お墓っぽいですが、「信仰告白」の記念碑です。 隣りにあるのは、正真正銘のお墓、愛犬「クッキー」と「ロビン」の…

三菱発動機

景色は秋色 例年11月初旬に帰阪していたので、この秋色は始めてかもしれない。 遠方の松林、緑色はエゾ松、黄色はカラ松で落葉寸前です。 これで、なに作ろう 過日、ご近所さんから頂いた年代物の発動機。丸鋸切断機に付いていたものです。三菱のマークとSD8…

風邪引いてました

10月に帰阪して、所用を済ませたものの、風邪を引いて未だに咳が止まりません。北海道のきれいな空気に慣れて抵抗力が落ちてしまったのか、大阪の菌が強力だったのか、不覚にも発熱してしまいました。 やっとパソコンに向かえる元気が出たので過去ものから、…

2018農業体験後半

9月以降、農業体験の後半が始まっています。まだまだ花が咲いています。 9月13日 胆振東部地震の影響で、宿泊施設の受入れ体制も整わないなか、関西からの高校2年生たちが来てくれました。 今回は、ニンニクの植え付けを手伝ってもらいました。 前日までに、…

ラクヨウキノコ2018

ナナカマドの実が色づき始めて、2週間は経つでしょうか。今年もラクヨウキノコが出始めました。 昨年の記事も、ほぼ同じ頃に登場しています。異常気象続きながら、キノコはほぼ例年並みのようです。 ただ、昨年のように群生は見られませんでした。 代わりに…

一般家庭におけるポータブル発電機の備えとメンテナンス

この度の胆振東部地震におきまして、安否確認のお問い合わせをたくんさんいただきました。ブログを更新していなかったので、ご心配をかけたかな? 他に別の思惑もあったかも知れませんが、残念ながら嫌われ者は元気にしております。 いやいや、支援物資のお申…

寒い!

異常です。8月なのに最低気温13度、昼間の室温も18度しかありません。これ、冬場の室温より低いです。とうとう、ボイラーのスイッチを入れてしまいました。 十勝連峰の北、大雪山黒岳は今日、観測史上最も早く初冠雪を記録したとか。例年より42日早かったそ…

牽引ヒッチの自作(薪割り機)

ほんとうに北海道の夏は終わってしまったのか? 昨夜の最低気温は13度、昼間も22度までしか上がりませんでした。8月なのにフリースを羽織っています。下手をすると、室温は冬場より低いです。こんなに寒い夏は、移住してから初めてです。 クロイチゴの実は、…

畑の様子 2018-8月初旬

先週から急に涼しくなりました。北海道の夏は、もう終わってしまったのかあ? そんなはずはないでしょう。全国各地が「命にかかわる危険な暑さ」が続いているというのに、夕方は一枚着込みたくなるなんて、このところの天候はどうかしています。 富良野岳の…

天売島

北海道の小中学校も夏休みに入りました。これを待っていたかのように、気温が30度を超えるようになりました。今までが寒すぎです、大阪から来た私達にとっては、やっと夏らしくなって来たという感じです。 低気圧がもたらした、大雨でおあずけになっていた、…

ハスカップの収穫

梅雨前線と台風のダブルパンチで、北海道は長雨に見舞われています。今、日本海側はウニが旬で、宿を予約していたのですが、土砂崩れや河川の増水で「通行止め」が多発しています。仕方なく宿をキャンセルし、雨の合間に野良に出ました。 こちらの雨は、降り…

ベーコンを作ってみた

夏至も過ぎましたが、日が長くて得した気分です。野良仕事が長引くだけですが・・。 ご近所さんから「燻製パーティー」に誘われて、初めてベーコンを作ってみました。事前に豚バラ肉などに塩・コショウして一週間ほど冷蔵庫で寝かせておきます。前日に水洗い…