2025-01-01から1年間の記事一覧
今年の富良野岳初冠雪は10月25日、平地の根雪まではまだしばらく過ごしやすい季節だ。紅葉と交えて美しい時でもあるが、収穫や畑終い冬支度と忙しくもある。 白菜やキャベツを作ってみた。大きく育ったが野菜が値下がりしているようなので、作りがいがない。…
大麓山に登ってきた このブログのタイトル画面の右側に写っている、なだらかな山だ。中央の富良野岳も、いつかは登ってみたいのだが、体力に自信がないので、手前の小高い山に挑戦してみた。 ここは、東京大学北海道演習林内なので、一般の人は許可がなけれ…
今年、初めて実を付けた姫リンゴの木。6月に花を咲かせ、8月に結実、今は赤くなっています。虫食いはあまり見られないが、放置しているので所々黒くなっている。食べられるのかな? ログハウスの外壁塗装 土台を修理したところだったが、ついでに外壁塗装に…
今日、ハマスに捕らえられていた最後の人質が解放された。 מזל טוב ישראל יבוא שלום על ישראל イスラエルの上に平安がおとずれますように。
富良野に戻っています。 2ヶ月前、畑の横のリンゴの花、桜より大きな白い花です。 リンゴは1本だけだと実がならないと言われているので、2本植えたのですが、エゾユキウサギに苗を喰われて、1本しか育ちませんでした。 しかし、なんと今はいっぱい実を着けて…
ご無沙汰しておりのす。 今年も、ぼちぼちアップします。