修理

トラクター オイルキャップの修理 &ヤブハギ

この子は誰でしょう? 3mmほどしかない、小さな花です。北海道では8月末頃から路辺、荒地でよく見かけます。知らずにヤブに入ると、衣服に種子が付着する「くっつき虫」です。 葉は、三出複葉で、茎の下方からまとまって出ています。 ①種子が2節であること…

大晦日のお仕事

今朝の気温はマイナス24度!! 12月としては稀じゃないですかね。グーっと冷える時は晴天です。 スズメバチの巣 秋から待っていた、スズメバチの巣の撤去を思いついた。気温が下がって蜂の活動が収まったら撤去しようと放置していたのです。マイナス24…

ラジエターの荒らっぽい修理(PA66の接着)

久々の「荒らっぽい修理」シリーズです。(一部のDIYerのために) 我が愛車「ステージアちゃん」のボンネットから煙がモクモク! 愛車と言いながら、一冬屋外に置き去りにしていたためか、ラジエターが凍結し穴が空いたようです。クーラントをケチったわけで…

カーラジオ(ヒューズ)の荒っぽい修理

このブログで閲覧件数の多いのは、DIYカテゴリー。中でも「修理」シリーズのプリンター修理が未だに毎日ベスト10位内となっている。ブログトップや農作物は一割を超えたことがない(。>_<。) 。 そもそも、「北海道移住」がテーマなのだが・・・・・ しかし、…

ルートバケットの荒らっぽい修理

トラクターの前についている、バケットが破損した。 果樹園の開墾時に無茶をして、ブレーキパイプを破損したときに、同時に壊してしまいました。 伐採した樹木を力任せに、おっつけたのでサイドバーが折れたのです。 なんとも「痛ましい」です。(北海道の方…

ホンダGX610 エンジン燃料ポンプの荒らっぽい修理

汎用エンジン「ホンダGX610」の燃料ポンプを分解修理する機会があったので紹介します。 ポンプは動力ポンプではなく、ダイヤフラム式です。 用途は、ビーンハーベスタ(豆刈り取り機)に登載、格安で譲っていただいたものです。 長年使用しておらず、ム…

果樹園(その5)

抜根とボサ片付け サクランボの苗が届いたので、急ピッチで抜根し,ボサを片付けました。 切り株が多くて、ユンボとトラクターでボサを払い除け、抜根しては前に進みます。 急斜面なので、谷側から攻めますが、抜根した穴にはまると重機が大きく傾きヒヤヒヤ…

落葉キノコ 2014

天候不順が続く北海道です 青空が広がったかと思ったら、雷鳴と雨、曇ったかと思えば晴れ間がと 今日は一日中、曇ったり晴れたり雨だったりでした。 お陰で何度も虹が出ましたよ。 落葉キノコ 雨のあとは、「キノコ」が出ます。 「キノコ取り」も出ます。 無…

晴れ間の虹

11月は日が短い上に、曇りと雨ばかり でも虹がよく出ますね この土日が最後の小春日和で、来週からは本格的に冷え込むそうです 今日のお仕事 雨で崩れた道路の修理です 水道管の埋設場所が崩れました。 すでに3回も補修してくれましたが、またもや崩れまし…

久しぶり

一時帰阪 2週間ほど大阪に帰っていました。 行きは台風、帰りは低気圧で心配しましたが、新日本海フェリーの大型船は思ったほど揺れませんでた。 大阪では、出張&講義&同窓会&同窓会&交流会と過密スケジュールでした。 懐かしい面々に会えて嬉しかったです…

Canonプリンター MP990 インクつまり の荒っぽい修理方法

しばらく振り、紅白見ながらの書き込みです。あまり使わないプリンターが目詰まりして困っています。 毎年、ぎりぎりの日程で年賀状作るので、修理に出す暇ありませんし、互換インクだから保証もありません。 ヘッドの強力クリーニング、何度やっても黒だけ…

蛍光灯の荒らっぽい修理(コンデンサ交換)

インバーター蛍光灯がビビって、つかなくなった。器具のカバーを開けてみると、グロー球は無くて、電機部品でいっぱい。 部品を一つずつ見てみると、頭が汚れたコンデンサらしきものが見つかった。 頭のカバーが外れており、破裂したらしい。 壊れた部品を持…