ハスカップの挿し木(その5) & Solachi体験農園

Solachi体験農園

 今年の農業体験は、既に数校が来園、先日は大阪のT高等学校から、ヨコ爺担当を含めて計24人のお世話をさせて頂きました。Solachi農園では、「白長ネギの苗植え」と「ハスカップ園」の草取りを体験してもらいました。 

ハスカップが熟した

 挿し木2年目の小さな苗ですが普通サイズの実が、みごとに熟しました。

f:id:solachi:20160708102836j:plain

 農業体験の高校生、「黒く熟した実を食べてみて下さい」と全員に試食してもらいました。ハスカップは同じ木でも、思いっ切りすっぱい実と、甘いものがあります。すっぱい実を試食してもらうのは、後でケロミ特製「ハスカップジャム」を試食して、サプライズを狙った序章です。 

 それにしても生徒さん達、ネギ植えの後にもかかわらず、すっぱいハスカップの実を食べて、草取りを一生懸命やってくれました。「草取り」が「ネギ植え」よりも好評だったのは意外でした。スポッと草が抜ける感触が新鮮だったのかなぁ。熱中症にならないか心配でした。

f:id:solachi:20160708103151j:plain

 

 

 作業の後は、ケロミ畑の「勝手にイチゴ」の食べ放題! 無農薬なので安心ですが、虫もいっぱい食べているので、「よく見て、きれいなものだけ食べてね」。ハーブ畑に侵入した「勝手にイチゴ」ですが、みんなが食べた後も、まだまだ残っています。

f:id:solachi:20160710172400j:plain

 採っても、採っても出てくるイチゴ、あとしばらくは熟して落ちる方が多いようです。ただし、変形イチゴや虫食いイチゴも多いので、売り物にはなりません。ジャムにして保存することにしました。

f:id:solachi:20160709215357j:plain

 作業後、ハスカップジャムの美味しさに驚いてもらって、記念写真あっち向いてパチリ。

f:id:solachi:20160708110026j:plain

 くるみ農園NPO、ヨコ爺担当)

NPOの畑(南の畑)のアオエンドウも順調過ぎるほどに成育しています。こうなると雑草も生えにくい。

f:id:solachi:20160708153849j:plain

EDGE540 墜落

 改正航空法の許認可申請で、上空500mまでの飛行を許可されています。定期的に飛行実績を報告しなければなりません。畑仕事ばかりしていて、飛行実績ゼロでは、1年間の包括申請による許可が取り消されるのでは? で、MAX-BGX(35cc)エンジン搭載のEDGE540を初飛行させました。

 わずかなトリム合わせで、素直に飛んでくれましたが、着陸時、これまた順調に成長している白樺とご挨拶、敢え無く墜落しました。主翼が真っ二つ、なんとか修理できないかなぁ(。>_<。) 。

f:id:solachi:20160705142324j:plain

ムシトリナデシコ

墜落現場に咲いていた野花たち

 赤い花は「ムシトリナデシコ」:この赤い花も、最近増えてきた。粘液を出すが、食虫植物ではない。ヨーロッパ原産、鑑賞用に移入。

 黄色い花は「ブタ菜」別名「タンポポモドキ」、芝生を枯れさせてしまうので、「紅輪タンポポ」(手前のかき色の花)と共に害草とされる。草苅をした後、にょきにょきと一面に生えきて、群生すると、きれいな景色になります。

f:id:solachi:20160707110326j:plain