ハスカップの収穫

 梅雨前線と台風のダブルパンチで、北海道は長雨に見舞われています。今、日本海側はウニが旬で、宿を予約していたのですが、土砂崩れや河川の増水で「通行止め」が多発しています。仕方なく宿をキャンセルし、雨の合間に野良に出ました。

 こちらの雨は、降り続くも大したはなかったです。そんな中、ハスカップの実が急に色づいてきました。風雨で、実が落ちると勿体ないから、収穫するなら今しかないです。

 雑草も、雨・雨で伸び放題!

f:id:solachi:20180704140017j:plain

 3年目の「挿し木苗」ですが、年々果実の数を増やしています。左に写っているカメムシも、果汁を吸っているのかな?

f:id:solachi:20180704154731j:plain

 3年前の記事↓

solachi.hatenablog.com

f:id:solachi:20180704155846j:plain

 今年は、大粒の実が成りました。

f:id:solachi:20180704140107j:plain

 小一時間で、約4~5キロ収穫できました。

f:id:solachi:20180704161417j:plain

 水洗いして、半分はジャムに、半分はシロップや「はちみつ漬け」「ハスカップ酢」も良いかも?。ハスカップの酢漬けは、おにぎりの具に合うとか。

f:id:solachi:20180704182108j:plain

 砂糖を4割弱、甘さ控えめです。

f:id:solachi:20180704182053j:plain

 そのまま、グツグツ煮て「ハスカップジャム」です。糖分の取り過ぎに気をつけているので、きっと1年では食べきれない。

f:id:solachi:20180704183957j:plain

 アスパラガスの苗

f:id:solachi:20180704135914j:plain

 

 こちらは、昨年ナッちゃんが植えてくれた、アスパラガスの苗です。収穫できるまで3年以上かかります。

 春一番の茎はとっても細く、

 葉っぱがモシャモシャしていて、この長雨と風で倒れてしまいました。

 

 

 

 

 

 でも、倒れた茎の横には、ちょっと太い新手の茎が、しっかり生えてきていました。このように茎の更新を年に3~4回繰り返しながら、だんだんと太くなっていきます。

f:id:solachi:20180704135857j:plain

ハンドメイドのDLGエルロン機

 ヤフーオークションで出品されていた、手作りDLGです。これまで。ラダー機を2機、練習してきました。ハンドキャッチも少しはできるようになってきたので、今度はエルロン機に挑戦です。

 製作者は個人の方(奈良県)と思われますが、ピッカピカの翼で、正確に仕上げられていました。機体重量はかなりありますが、重心位置や舵角の調整が出来てくると、素晴らしく良く飛ぶようになってきています。ラダー機に比べて、機敏に反応するので、強風下でも飛ばすことができます。

f:id:solachi:20180628134145j:plain