ハスカップの挿し木 (その1)

一昨年、ご近所さんにいただいたハスカップ→(このブログ:ハスカップ狩り)

その後、ハスカップジャムハスカップソーダのファンになりました。

地元スーパーにも、ジャムやジュースは販売していますが、以外と高価です。

そこで、ハスカップを自家栽培することにしました。

 でっきるかな♪ でっきるかな♪ 

 

今朝、久しぶりの雨、雨 ☂ のち 晴天☀

 早朝、電話に起こされた\(~o~)/、 田舎の朝は早いです。

  「マルチ張るなら、今でしょ」

ハスカップ農家さんのオサ爺からの電話でした。

 (先月いただいていた、ハスカップの剪定枝を挿し木する予定で、かれこれ3週間が経ちます。)

 

マルチ張り

初めてのマルチ張り。

オサ爺の電話で、あわてて張りだしました。

これ、めっちゃ、疲れるンですけど!

なんかぁぁ やり方間違ってますぅぅ?

ケロミいきなりバテてます。

f:id:solachi:20150505123720j:plain

 

平らな畑に、いきなり鍬で土をかぶせていった。

農家さんの畑のようにピシッと張れない。

本当は畝を先に作っておかなくてはいけなかった?

それでも2列目は、少しまし。

1列30メートル、鍬で土をかぶせると、solachiは腰が痛くて痛くて・・・

鍬を捨てて、足でサイドキックしながら、マルチにかぶった土を踏んでいくと、以外と楽だな。

f:id:solachi:20150505133900j:plain

 

3列目は、かなり良い、腰も痛くないし、作業も早くなった。

で、合計90メートル張りました。

f:id:solachi:20150505140244j:plain

今日は、ここまで。

 この後、オサ爺の指導で、挿し木の要領を教えてもらい、さらに、120メートルほど追加する予定です。

 定植面積が多すぎるかも知れませんが、挿し木の全てが発根するわけでは無いし、マルチの張り方も間違っているかも知れないから、今日はただの練習のつもりでしたので。

 

 3週間前

 となり地区の農家さんにヒントをもらって、ネットで探し出した「ハスカップ農家さん」のオサ爺さん。

 昨年、苗を譲ってと訪ねたら、挿し木をしなさいと勧められました。

 で、3週間前、再び訪れたオサ爺の畑です。

 むむっ ここも雄大な景色と広大な畑だなぁ

f:id:solachi:20150413113116j:plain

 

さっそく、剪定されたハスカップの枝を、長さ20㎝程度に切りそろえる。

 剪定された枝は、この後すべて焼却処分するから、「好きなだけ持って帰りなさい」とのこと。

 冷凍のハスカップやジャムまで頂いてしまったm(_ _)m

f:id:solachi:20150413102907j:plain

 

切りそろえた枝を、持ち帰ってメネデールに浸けてあります。

一週間程前から、芽が出てきましたが、根は全く出ていません。

f:id:solachi:20150427155233j:plain

 

数日後オサ爺が来てくれる予定ですが、これをマルチに刺すのだそうです。

はたして、根づくかどうか???????

 

ハスカップの収穫↓

https://blog.hatena.ne.jp/solachi/solachi.hatenablog.com/edit?entry=10257846132598345784