単管パイプ小屋(その4)

単管パイプ小屋 板壁

壁板をやっと張り終えました!

 体調が回復し、6月中旬から再開しましたが、

 天候不順、畑の草取りと、なかなか時間がとれませんでした。

1ヵ月半の作業でした。

f:id:solachi:20150724144750j:plain

 

 

昨年は、屋根が出来たところで、中断していました。

基礎は、コンクリートブロックをモルタルで固めてあります。

柱の部分だけ3段積んで、間は2段、地上には1段だけ露出しています。

f:id:solachi:20141013152832j:plain

 ひと冬すごして、強風やブリザードにも耐え、雨もりもありませんでしたが、

コンクリートブロックに一部ひび割れがありました。

 壁を張ったら、強風に耐えられるか、不安ですが・・・・

 ヨコ爺にもらった「防風ネット」を2重にして囲っていましたが、やはり雪が入ってくるので、板壁を張ることにしました。

 

先ずは飾り柱から取り付けました。

 木材はすべて、住宅の残材です。

ウッドデッキ用の柱の予備が2本ありましたので、1本を半割にしました。

チェーンソーで半分ずつ垂直に切ります。

f:id:solachi:20150613173030j:plain

 

単管パイプに取り付けるので、

 角材を柱の中心線に正確にビス止めし、垂木止めクランプで単管に固定します。

念のため、太いアンカーを打ちこんで、番線で単管に縛りつけました。

 (垂木止めクランプだけで大丈夫なのですが、柱と角材は3.8mmのビス止めなので念のためです)

f:id:solachi:20150613183220j:plain

 

飾り柱を取り付けただけでも、かなり雰囲気が変わりますね。

f:id:solachi:20150613192215j:plain

 

壁の下地になる胴縁です

 角材を単管パイプに垂木止めクランプで固定しますが、胴縁の間隔など、強度が分かりません。

扉を付ける予定が無いので、風が吹き込んで外側にめくれないか心配です。

 

f:id:solachi:20150627145355j:plain

 

 胴縁は垂木止めクランプで止め、番線で補強しました。

f:id:solachi:20150627160102j:plain

クランプはビス止めだけですから、強風で外れないか心配だったからです。

 番線も締め方が難しいし、錆びるので、どこまで貢献するか分かりません。気安めだけかも知れません。

f:id:solachi:20150627160134j:plain

 

 壁材は内装用の無垢の張り合わせ板なので、胴縁を横に入れ、壁板を縦に張っていきます。 

溝が切ってあるので、素人でもすき間なく張ることができます。

             五郎さんの家のような、鎧貼りではないです(*^o^*)。

f:id:solachi:20150710072946j:plain

 

材料が豊富にあるウチに、目だつ軒下を張ります。

ひとりで長尺物を扱うには工夫が必要です。

 先ずロープで片方をできる限り吊り上げて・・・

f:id:solachi:20150716161911j:plain

 

次に反対側を仮ビスで固定したら、ロープを外して本固定します。

 この時、仮ビスの位置が悪かったり、締めつけが強過ぎると、すき間が出来てしまいます。逆に締めつけが弱いと外れて落ちてしまいます。

 何度も失敗しましたが、徐々に仮ビスの打ち方が分かってきます。f:id:solachi:20150716163217j:plain

軒下に屋根の垂木や胴縁が見えてカッチョ悪かったので、

 軒天まで張りましたよ。

f:id:solachi:20150724145504j:plain

 

途中で、ケロミから窓が欲しいよぉぅ

  ポリカ波板を買ってきて張りました・・・・・・・・

なんか、カッチョ悪いです。

f:id:solachi:20150720171849j:plain

住宅の窓はこんな感じ・・・・

f:id:solachi:20150720171909j:plain

 

で、パクリました。

f:id:solachi:20150724145432j:plain

 

なかなか良い感じに出来てきたところで、

材料が底をついてきました。

f:id:solachi:20150724145038j:plain

 

そこで、後ろ壁にも窓を開けて、材料を節約。

 ポリカ波板も無いので、後ろの窓は開けっ放しにして、冬場だけヨコ爺のネットを張ることにします。

 お陰でなんとか、材料は足りたし、風通しも良くなりました。

f:id:solachi:20150724145338j:plain

 

 車2台のガレージのつもりですが・・・・。

f:id:solachi:20150725101905j:plain

  

おそらく、車を入れることはないと思います。

雨や雪の日の作業場か、物置なにるでしょね。

f:id:solachi:20150724145005j:plain

ケロミはさっそく、ニンニクを干していました。

f:id:solachi:20150724151156j:plain

 

問題が発生。

雨による泥のはね返りがあります。

このままでは3年ほどで、下から腐ってくるかも知れません。

ペンキを塗ったり、足元にレンガか金属板を張る必要があると思います。

  ので、「単管パイプ小屋」シリーズは まだまだ 

       つづくことになりそうです。