ナナカマドの実が色づき始めて、2週間は経つでしょうか。今年もラクヨウキノコが出始めました。

昨年の記事も、ほぼ同じ頃に登場しています。異常気象続きながら、キノコはほぼ例年並みのようです。

ただ、昨年のように群生は見られませんでした。

代わりに、栽培シイタケが沢山出てきました。


芽が出て数日でこれくらい、品種がジャンボなので、もう少し大きくなります。

台風と地震で、物流が途絶えました。スーパーの品薄は解消されつつありますが、食料品は少し高い感じ。こんな時の、山の幸はありがたい。

来客が、新鮮なシイタケをこれまた自家製ガーリックと一緒にステーキにしてくれました。食感はプリップリの鮑です。
